
支えたい
未来の元気を

マイオブレース矯正とは
マイオブレース矯正とは・・・
5歳から15歳頃にかけて、お子さまの歯並びを予防矯正するためのシステムであり、歯並びが悪くなる原因をしっかり除去することで、矯正治療の必要がなくなるというものです。 簡単に言いますと、これまでの矯正治療とは異なり、抜歯をせず、大掛かりな金具を取り付けることもしない矯正治療です。

口呼吸によって舌の位置が悪くなり、口腔悪習癖につながります。
病原菌がのどの粘膜から直接取り組まれてしまうため、健康のためにも良くありません。
お子さまの「生涯の健康」へ
〜未来の元気を支えたい〜
あごの成長期に矯正治療することによって、歯やあごの負担を減らし、噛み合わせも安定します。
美しい歯並びや噛み合わせは、あごや骨格の正しい成長を促し、生涯の財産となるはずです。
また、外見的なコンプレックスを解消することで、健全な心が発達する環境も整えられます。
子供の歯は「しっかりと治療すること」ではなく、「治療しなくていい状態をきちんと維持すること」がより重要であり、それはつまり「未来の大人の健康に繋がる」と当院は考えています。
2.口唇の閉鎖
お口ポカンとなると口呼吸につながりやすく、見た目にもよくありません。
お口が乾燥してむし歯が増えやすく、歯の着色も増えやすいです。
1.鼻呼吸の確立
正しい舌の位置を学び、継続することで顎の正しい発育を促すことができます。
3.舌の位置は上あごに置く
口唇を閉鎖して鼻呼吸をし、なおかつ舌の位置を正しい位置に保つことで歯並びを整え、さらには後戻りも予防します。
マイオブレース矯正
によって
実現したいこと
4.正しい歯並びと咬合

マイオブレース矯正の特徴
1
従来の矯正の金具や針金を付けることがなく、歯を抜かない
新しい矯正システム
2
従来の矯正の永久歯列期ではなく、早い時期の混合歯列期に
行うことで好結果が得られる子どもの矯正
3
歯並びや咬み合せが悪くなる原因である悪習慣(舌癖、口呼吸、異常嚥下癖など)を変えて顎を正しく成長させる矯正
4
マウスピース型装置(Myobrace)を就寝時と昼間1時間程度装着し、一日約5分間筋力訓練を行います

マイオブレース矯正の流れ
1
精密検査・診断
口腔内診査、口腔内写真撮影、姿勢、レントゲン写真撮影、歯型採りを行います。
2
治療の説明・相談
精密検査の結果から、どのような装置を使うか、お子さまの癖などのご説明をします。
3
治療開始
毎日、数分の呼吸や嚥下の練習、日中1時間と就寝時にトレーナーをお口に入れて頂きます。
また、毎月1回毎にご来院頂き、トレーナー使用の成果を確認します。
4
月1回のチェックとトレーニング
月に一回ご来院頂き、ご自宅でのトレーニング結果の確認や呼吸方法についてのトレーニングを
行います。
5
経過報告
治療期間は約2年間で、状態により延長をお勧めする場合もあります。

費用について
(税別)
精密検査費
3万円
マイオブレース治療費
乳歯列期
混合歯列
永久歯列
月に1回のトレーニング
装置の紛失・破損
1回目は無料で交換いたします。
2回目からは12,000円を頂戴します。
ご兄弟で治療される場合
お二人めの治療費から5万円を割引させて頂きます
30万円
35万円
40万円
43万円
第一大臼歯萌出完了まで
側方歯群交換期
第二大臼歯萌出開始期
5,000円

よくある質問
Q
治療期間はどれくらいですか?
約2年間です。ただし、治療の進行具合により延びることもあります。
Q
通院頻度はどれくらいですか?
およそ月1回です。
Q
痛くありませんか?
長時間マイオブレースをつけると歯が動くことで若干痛みが出ますが、一時的なもので慣れてきます。ただし、歯茎に当たって痛む場合は調整が必要です。
Q
トレーニングは何日サボると、元に戻りますか?
後戻りの期間には個人差がありますが、戻ります。毎日継続することで正しい呼吸や癖が身に付きます。そのため、毎日継続することが難しいお子さまやマイオブレース矯正を途中で諦めてしまった方には、一般の矯正をお勧めしています。
Q
途中でマイオブレースを失くしてしまったのですが、マイオブレース代だけで買えますか?
マイオブレース破損時・紛失時には1回目は無料で交換しますが、2回目からは12,000円かかります。
Q
後戻りはしないのですか?
鼻呼吸で舌の位置が正しければ後戻りしません。が、口呼吸に戻ると後戻りします。